top of page
akamoku_edited.jpg

木育という言葉を知っていますか?

この言葉は、2004年に北海道で生まれました。
その後、2006年に「森林・林業基本計画」の中で閣議決定された言葉でもあります。

それ以来、最近では、さまざまな立場や視点でこの言葉を使うようになりました。

そこで私たちは、「木育」を「木が好きな人を育てる活動」と考えました。

ウッドスタートとは

東京おもちゃ美術館/特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会が展開している「木育」のプランのこと。

​現在、自治体57・企業28・幼保育園26の団体がウッドスタート宣言をし、私たちと共に木育を推進しております。

ウッドスタート宣言

木育関連事業

ウッドスタート宣言しただけでは「木育」は広がりません。私たちは、自治体・企業・幼保育園で木育を広めるお手伝いとして、誕生祝い品事業以外にも、木育キャラバンや伝え手の育成など8つの事業を展開しています。

caravan_top.jpg

移動型おもちゃ美術館。

「木育キャラバン」と称して全国各地に木のおもちゃとの出会いの場を作ります。

akamoku02.jpg

「木」をふんだんに活用した子育て環境を整備する取り組み。

​そのシンボルとなるのが、「赤ちゃん木育ひろば」です。

木イン.jpg

木のモノ・木のある暮らしの提案や創造と共に、その地域で木育を推進していくリーダー(人)の養成を行っています。

tokushima wooden toy museum_039.jpg

遊びと文化を大切に、地域の森林資源をふんだんに取り入れた

「おもちゃ美術館」の姉妹館。

​全国各地に設立されています。

亀岡市円卓会議1.jpg

川上から川下までの木に関わる様々な人たちが一堂に会し、木育にかかわるテーマで様々な議論を行います。

_237.jpg

「木育」の活動を多くの方に知っていただくための、木育の最新情報の発信を行っています。

​<林野庁補助事業>

mokuzai.jpg

誕生祝い品を受け取った方へ

ウッドスタート宣言をしている自治体からは、誕生祝い品として主に木製玩具が配布されています。

 

この木はどこから来たの?

誰が作ったの?

どうやってお手入れしたら良いの?

​木のおもちゃをもっと身近に感じる情報をお伝えします。

bottom of page