top of page
木に親しみ、木を活かし、木と共に生きていく「木育」の活動を多くの方に知っていただくための木育サミット。
2013年度から開催され、木育の最新情報の発信源となっております。
※林野庁補助事業







第8回 持続可能な社会のために木育ができること
①くらしに根づく"当たり前"の木育
②持続可能な社会にむけて、次世代をはぐくむ』~木育×SDGs推進における各地域の実践~
③『子どもを中心に木育を考える~コミュニティにおける木育の役割~』
④『デザイン視点で考える木育普及の可能性』
⑤「儲かる」木育~「花巻おもちゃ美術館」の挑戦
日程:2021年2月6日/13日/20日/27日
開場:オンライン(Zoomウエビナー)
参加者数:約1,500人

第9回 つながる木育 つなげる木育
~SDGs達成と持続可能な社会の実現を目指して~
①『源流からつながり、伝える木育』
②『市民目線で広げる・つながる木育の可能性』
③『“木育かきくけこ”から考察する、木育が子どもの育ちに果たす役割』
④『ウィズコロナ時代の木育とは?』
日程:2022年2月12日/19日/20日
開場:オンライン(Zoomウエビナー)
参加者数:約1,000人

当サイト内の文章・画像・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を許可なく転載することを禁じます。
bottom of page