幼保育園版ウッドスタート
幼稚園、保育園、認定こども園など子どもの教育・保育に関わる法人、団体などを対象とした木育推進のプランです。
保育園・幼稚園向け「ウッドスタート宣言」とは?
身近な自然を取り入れた園庭、木材を多く使用した園舎内、木育を勧める絵本やおもちゃ・・・。こういった設備を取り入れた保育や教育を推進する施設がどうしても必要です。森林から遠く離れた保育園・幼稚園であって、身近な自然を工夫して取り入れて、ふれあうことが大切なのではないでしょうか。
ウッドスタート宣言とは、自然と近づく知恵を絞り、自然を取り入れる努力をする意思を公式に表明することです。木々や緑と疎遠になりがちな子育ての営みにあって、森の恵みを取り入れ、教員や保育者たちが子どもと自然の架け橋となり、持続可能な健康と環境を志向する―その実践の努力を惜しまないウッドスタート宣言園を私たちは応援していきます。
幼保育園版ウッドスタートの要綱・概要
“身近なこと”、“取り組みやすいこと”から始めるウッドスタートの10の目標を確認しましょう。まず、何が足りていないかを確認し、できるところから準備していきましょう。
以下、3つの必要項目と、その他努力項目を実施していただくことでウッドスタート宣言園となります。
必須事項
努力項目