top of page
お知らせ
検索


6月開催【木育キャラバンin今治】
6月1日(土)・2日(日)に愛媛県今治市のイオンモール今治新都市で300点以上の木のおもちゃで遊べる「木育キャラバン」を開催します!! 今治市は、瀬戸内海のほぼ中心に位置し、尾道市と結ぶしまなみ海道は「サイクリストの聖地」として世界中に知れ渡り、素晴らしい多島美を堪能できま...
2024年5月21日


【保育ナチュラリスト養成講座 2024】受講生募集中!!
毎年、大人気の「保育ナチュラリスト養成講座」の募集が開始されています。 自然とふれあい、子どもたちの豊かな心を引き出す『自然に強い保育者』を一緒に目指しませんか? 木育インストラクター養成講座と同様、早めに予約が埋まってしまう事もありますのでお申し込みはお早めに!!...
2024年5月14日


5月末開催【木育キャラバンin三好】
5月25日(土)・26日(日)に徳島県三好市で「木育キャラバン」が開催されます。三好市は、四国4県の市町村の中で最も面積が広く、剣山、吉野川など西日本や四国を代表する山河が身近に感じられる自然豊かな地域です。 移動おもちゃ美術館以外にも、地元の林業(木工)・飲食関係者等と連...
2024年5月11日


能登の子どもたちに「笑顔を届ける」遊び支援!!
元旦から震度6強の大地震に見舞われた石川県七尾市。その七尾子ども劇場の方から、「ゴールデンウィーク、子どもたちが毎年楽しみにしていた『青柏祭』(ユネスコ無形文化遺産)というお祭りが、地震の影響で中止になった。代わりに子ども向けイベントで、是非七尾の子どもたちを元気づけてもら...
2024年5月8日


【木育インストラクター養成講座 2024】受講生募集中!!
毎年、大人気の「木育インストラクター養成講座」の募集が開始されました! 有り難い事に年々受講数が増えており、早めに予約が埋まってしまう事もありますのでお申し込みは今がチャンスです。 <木育インストラクター養成講座とは?> 『樹や木と親しむ”木育”専門家への第一歩』...
2024年5月3日


『こどもモクイクフェス』@東京おもちゃまつり
5/18(土)・19日に開催される東京おもちゃまつりは、全国のおもちゃコンサルタントや大道芸人、総勢100人以上の遊びのスペシャリストが繰り広げる年に一度の特別イベントです。今年はAlways tree wood - 子どもとまいにち木であそぼう」をテーマにした“こどもモク...
2024年4月26日


【秩父市】イベント情報!!
ゴールデンウィーク中の5/4(土)みどりの日に秩父市の木育おもちゃセットを活用した市のイベントが開催されます。 入場無料のイベントになりますので、お気軽にご参加ください!! 「秩父グリーンフェスタ」 日時:5月4日(土・祝)10時~16時 場所:秩父市役所前...
2024年4月23日


【一條木材 株式会社】イベント参加情報!!
ウッドスタート企業の一條木材株式会社様が「TOKYO WOOD TOWN 2040 山と木と東京」と「木と生きる 木の可能性を知る、6日間@東京ミッドタウン日比谷」のイベントへ参加されます。 開催期間が短いイベントもございますので、お早めにご検索ください!!...
2024年4月20日


5月開催【木育キャラバン in横浜】
5/3(金)~6日(月)に横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2024にて木育キャラバンを開催いたします。 今回初開催となるこのイベントは、『日本最大級の新しい園芸イベントとして、こどもから大人まで多くの方に園芸の楽しみを共有・発信し、花と緑を愛する心をつなげるとともに、花...
2024年4月10日


第11回「木育サミット」の報告書を公開
今年の2月、滋賀県琵琶湖に浮かぶ大型客船ビアンカにて開催された「びわ湖木育サミット」の報告書が完成いたしました。 初のクルーズ船での開催となりましたが、共催の滋賀県の皆さまはじめ、ご協力いただきました琵琶湖汽船株式会社様、京阪ホールディングス様のお力添えで無事サミットを開催...
2024年4月3日
bottom of page
