9月6日(土) 埼玉おもちゃ美術館グランドオープン!
- mokuikulabo
- 9月6日
- 読了時間: 2分
2025年9月6日(土)、全国で14館目のおもちゃ美術館となる「埼玉おもちゃ美術館」がグランドオープンしました!
埼玉おもちゃ美術館は、埼玉県吉川市と三郷市の2拠点にまたがる「体験型ミュージアム」です。地域の新たな子育て支援拠点として、学校法人ソーシャルインパクト学園が設置・運営いたします。
埼玉県産材をふんだんに活用し内装木質化した2つの個性的な館を専用シャトルバスで結び、一度にどちらも楽しめるおもちゃ美術館です。
オープニングセレモニーには、地域の親子さんにも参加いただき、自然と笑顔が生まれるあたたかい雰囲気の中、埼玉おもちゃ美術館の幕を開けました。

吉川美南駅徒歩3分のイオンタウン吉川美南店内にある「EAST」が、埼玉おもちゃ美術館の入口となります。
「EAST」には、埼玉県内のおもちゃ作家らの特別展示コーナーや、おもちゃの専門家が選ぶグッド・トイで遊べる「グッド・トイスクエア」や「つみきひろば」、温もりあふれるスギの床でハイハイできる「赤ちゃん木育ひろば」(0~2歳児専用)が広がります。



専用シャトルバス「おもちゃバス」に揺られること5分ほどで、幼稚園内にある「WEST」へ到着。
りんご、なし、だいこん、たけのこなどが収穫できる「ごっこファーム」や、センターハウスや滑り台など体を使った遊びが楽しめる「おもちゃのもり」、世界的にも有名な積み木や世界のボードゲームで遊べる「おもちゃのひろば」など多様な遊びが楽しめます。



木質化された空間で、たくさんの木のおもちゃで遊び、子どもから大人まで、世代を超えて、森林大国日本の自然の豊かさや木のぬくもりを体感できる木育ミュージアムにぜひ足をお運びください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 埼玉おもちゃ美術館 基本情報 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●公式ホームページ: https://socialimpact.ed.jp/museum/
●公式インスタグラム: https://www.instagram.com/saitamatoymuseum
●事前予約制(公式ホームページより予約)
●開館時間:EAST館 10:00~17:00 / WEST館 10:30~16:30
●休館日:木曜日、年末年始
●入館料金: 大人(中学生以上):1,200円
こども(6カ月〜小学生):1,100円
乳児(6カ月未満):無料
●アクセス:
・埼玉おもちゃ美術館 EAST
〒342-0038 埼玉県吉川市美南3丁目25-1 イオンタウン吉川美南店 東街区1階
※ご入館受付は、「EAST」(イオンタウン内)からのみ。
WESTへは、EASTからのシャトルバスのみでの移動。
※最新情報は、公式ホームページ・インスタグラムをご確認ください。
コメント