top of page
お知らせ
検索


2020年度新たに生まれた誕生祝い品のおもちゃ
2020年4月~2021年3月の間に、全国のウッドスタート自治体では、新たな誕生祝品が7点生まれました。 長い年月をかけて大切に育てられた地域の木を使って作られたおもちゃは、お子様の成長とご家族に寄り添い続ける、森からの贈り物です。このおもちゃによって、地域の森に目を向け、...
2021年4月17日


檜原森のおもちゃ美術館、11月3日グランドオープン予定!
2014年にウッドスタート宣言をした東京都檜原村では、現在、地域木育をさらに進める拠点ともなる「檜原森のおもちゃ美術館」を建設中です。 2021年11月3日(開館予定日)に向けて、着々と準備が進んでいますので、その様子を一部ご紹介したいと思います。...
2021年4月14日


ウッドデザイン賞受賞作品データベース
2015年に、東京おもちゃ美術館が取り組んでいる「ウッドスタート事業」は、ウッドデザイン賞『ハートフルデザイン部門』で入賞しました。 この度、2015年(第1回開催)からの全受賞作品1,475点を検索、閲覧できる「ウッドデザイン賞受賞作...
2021年4月5日


上野村木工ONLINEフェスティバル
~上野村木工ONLINEフェスティバル ~ のご案内 ウッドスタート宣言をされている群馬県上野村が、ホームページ上で木工品のオンライン展示販売会を開催。 “上野村木工” とは、村が推進している「上野村木工プロジェクト」から誕生したチームブランドで、持続可能な地域環境の保全と...
2021年3月26日


木育キャラバンinおおだて2020開催
2020年1月16日(土)・17日(日)と、秋田県大館市のタクミアリーナ(大館市樹海体育館)メインアリーナにて、木育キャラバンを開催しました。 当初は東京おもちゃ美術館からも駆けつける予定でしたが、一都三県の緊急事態宣言を受け、やむなく断念。開催も危ぶまれておりましたが、大...
2021年1月22日


「芦北町子どもの広場」がオープン!
ウッドスタート宣言自治体である熊本県芦北町。2020年7月の豪雨では甚大な被害を受けました。 2019年から建設中の同施設も浸水被害を受けましたが、町民の方々のパワーを結集し、 2020年12月6日に無事オープンを迎えました。...
2021年1月18日


2021年 木育キャラバン開催のお知らせ
年間約40カ所以上の全国各地の会場で展開している木育キャラバンは、今年度は新型コロナウイルスの影響により、なかなか開催が難しい状況が続いておりました。 同様に、東京おもちゃ美術館も2020年3月3日(土)より約3か月間、やむなく休館をしておりましたが、現在は新型コロナウイル...
2020年12月13日


小鹿野町がウッドスタート宣言
11月14日(土)に埼玉県小鹿野町がウッドスタート宣言をいたしました。 全国では51番目、県内では3番目の宣言自治体となります。 小鹿野の特産であるダリアの花をモチーフにしたオリジナルデザインの木製玩具、「おがのダリアブロック」が森真太郎町長から贈呈式に参加した親子3組に直...
2020年11月22日


「おもちゃで遊ぼう!」おもちゃ箱貸出レポート! 徳島県三好市編
新型コロナウイルスの影響で、現在、木育キャラバンの様な「遊びの場」の提供ができずにいます。 私たちは「遊びは心の栄養素」という信念により、長年、おもちゃと遊びを通した社会貢献活動を行ってきました。 現在は自宅や学校など、限られた場所での生活を強いられている子どもたちに、遊び...
2020年11月21日


【参加・配信視聴無料】福島の森と木の親子体験オンライン教室
《11月25日(水)17:00まで募集中!》 毎年開催しております『福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム』。 本年は、ライブ配信となり、ご自宅等からきのこ収穫体験、木のオーナメントづくり、福島の森の授業などが楽しめる盛りだくさんな内容です。...
2020年11月20日
bottom of page
