滋賀県が『つなぐ「しが木育」指針』を策定!
2017年に全国の都道府県として初のウッドスタート宣言をした滋賀県。これまで滋賀県では森林の多面的機能を持続的に発揮できるよう豊かな森林を守り育て、琵琶湖と人々の暮らしを支える森林を健全な姿で未来に引き継ぐため、環境を重視した森林づくりや、県の認証材である「びわ湖材」の活用...
滋賀県が『つなぐ「しが木育」指針』を策定!
大好きな秩父の自然を子どもたちに伝えたい
小さなおもちゃからの発信力を信じて
秩父のおもちゃは秩父の木と伝統で作りたい
島根県邑南町の木育を伝えるフリーペーパー「木のある暮らし 深呼吸」
沖縄県がウッドスタート宣言!
熊本県五木村で誕生祝い品の贈呈式を行いました!
滋賀県甲賀市がウッドスタート宣言調印式&木育円卓会議を開催!
DLTワークショップを通して国内の森林について考える
宍粟市の「木育推進方針」策定
※台風により開催延期※おもちゃ美術館で学ぶ!木育×地域活性化in檜原村
京都府亀岡市で誕生祝い品の贈呈式が開催!
徳島県三好市で誕生祝い品贈呈式を開催🌲
邑南町の誕生祝品がリニューアルします!
【開催延期】特別セミナー@檜原森のおもちゃ美術館
群馬県沼田市で木育円卓会議を開催
「ハイブリッドかずら橋」が‟とくしま木づかいアワード 2021“グランプリを受賞!
山口県長門市に3つ目の誕生祝い品が仲間入り!
徳島県三好市の誕生祝い品おもちゃが完成!
『ウッドスタートガイドブック』リニューアル!